- 施設入所、転院、アパートに入居したいが保証人がいない
- 買物や行政手続きなどの際一人では不安がある
- 毎月の生活費などを公正に管理してほしい
- 遺言をきちんと書類に残しておきたいが誰に相談したらいいの?
⾝寄りがない、家族がいても遠く離れて暮している、家庭事情により⾯倒を⾒ることができない・・・。
近年そうした事情を抱える⽅が増え続けています。
さの市⺠⽣活⽀援センターでは、そうした事情を抱えた⽅々と関係機関、また親族間をつなぐ、
5つの⽀援を柱としてさまざまなサービスを⾏っています。
あなたのご家族に代わって私たちができること さの市民生活支援センターが行う6つの支援
-
一人ぼっちにさせません
身元保証支援
入院・転院・施設入所・住宅入居などご親族に代わって身元保証します。
- ケガや病気で急に入院することになった
- 転院することになった
- 老人ホーム、介護施設・福祉施設に入居したい
- 民間や公営の賃貸住宅に入居したい
賃貸住宅や施設入所の場合「身元保証人」が必要となりますが、さまざまな事情から身元保証人が確保できない人が多くいます。
そのような場合にはさの市民支援センターが「身元保証人」をお引き受けいたします。 -
どこに聞けばいいのかわからない相続のお悩みに
相続全般
相続発生時や今後発生するであろう相続問題についてご相談いただけます。
- 相続発生!土地、家屋、車の名義変更の必要がある
- 遺産分割協議書を作成したい
- 親が亡くなった後、相続でもめる予感がする
など、相続発生と同時に起こるさまざまな疑問にお答えし、必要であれば専門家におつなぎして解決します。
初回相談無料
-
一人では不安な日々の困りごとに
生活支援
病気・ケガなどの緊急支援や、日常的なお買い物、病院の付き添いなどでお困りの方に、さまざまなお手伝いをいたします。
-
お金の管理が不安になってきた方に
金銭管理支援
第三者機関監査の元、金銭契約を結びます。
金銭管理契約とは…金銭や通帳をお預かりし、必要な支払いを代行します
- 1か月~6か月に1度、金銭管理状況を報告いたします。
- 生活費などのお届けは、支援センターの担当が対応 (訪問) します。
-
万が一の場合も「想い」は責任をもって叶えます
万が一の支援
契約者様に万が一のことがあった場合、生前のご意思に従って葬儀・納骨を行い、想いを叶えるセレモニーを手配します。
-
葬儀支援
葬儀社の手配、火葬、収骨まで、契約者の生前のご遺志に沿った形で葬儀を行います。 -
納骨支援
契約者のご意思に従い納骨します。納骨先が未定の場合、連携寺院にて納骨できます。 -
死後事務支援
ライフラインの廃止手続き、住居の返還手続き、家財、家電製品の処分を行います。 ※ 専門業者の費用は別途となります。
-
葬儀支援
-
法的な書類に残しておくことでさまざまなトラブルを回避します
公正証書作成支援
以下の希望がある場合、公正証書の作成をおすすめしています。
-
尊厳死宣言
自分で判断ができない際の延命治療の有無などを決めておきたい。 -
公正証書遺言
自分が亡くなった後、家族やお世話になった人に財産を渡したい。 -
死後事務委任契約
お葬式~お墓など、死後のさまざまな手続きや住居の片付け、家財の処分などをしっかり示しておきたい。
※ 任意後見支援、財産管理支援なども承ります。
-
尊厳死宣言
入会金 | 33,000円 (税込) |
年会費 | 39,600円 (税込) |
身元保証支援 (終身保証※) | 198,000円 (税込) |
生活保護受給者、生活困窮者は減免措置がございます。継続的なサポートを必要としない場合、上記費用は不要です。
万が一の支援 (預託金) | 110,000円 (税込) |
葬儀支援 (預託金) | 198,000円 (税込) |
納骨支援 (預託金) | 88,000円 (税込) |
遺品整理支援 (預託金) | 別途お見積り (契約時) |
手数料 | |
---|---|
金銭預託契約 | 2,750円/月 (税込) 毎年1年分を契約月に後払い。 |
金銭管理契約 | 1回 (1時間) あたり2,750円 (税込)より ※支援内容により料金は異なります。 |
手数料 | |
---|---|
緊急支援 | 出勤 (4時間以内) 11,000円 (税込) 4時間を超える場合には1時間ごとに2,750円(税込)追加 |
一般支援 | 1時間あたり2,750円 (税込)より ※支援内容により料金は異なります。 |
-
認知症の人も入会できますか?
判断能力がない場合、契約を結ぶことができません。 後見の申し立てを行い後見人と契約を結ぶことで支援が可能になります。緊急で支援が必要な場合、とりあえず親族様と第三者契約を結んでご本人の支援を行うこともできます。
-
入会金を払わないとサービスは受けられませんか?
身元保証や公正証書を使う支援には入会が不可欠ですが、単発的な生活支援や施設の片付け等は入会しなくても支援が可能です。
-
任意後見人とはどう違うのですか?
任意後見人はご本人(契約者)の代わり、身元保証人はご本人(契約者)の身元を保証する立場になります。 任意後見人が必要な場合は、公正証書の作成や法的な手続きが必要なため、関係機関をご紹介する形での支援となります。
近年、高齢化社会にともなって「身寄りがない」、「家族はいても疎遠なので頼れない」など、老後を安心して過ごせない方が非常に多く見受けられるようになりました。
しかし、現状では入院する際や施設に入所する際、また転院などのケースに至るまでさまざまな場面で「保証人」が必要となります。
通常、親族がその役割を担うことが多い「保証人」ですが、お一人暮らしやご夫婦ともにご高齢など、保証人を確保できないばかりに大きな制約の中で暮らす方がおられます。
そのような方に制約を感じることなく安心して過ごしてほしい、遠方に住むご親族に代わって大切な方の生活をフォローできないか、との想いから「さの市民生活支援センター」を設立しました。
わたしたちは、ご契約者様に必要な手助けをし、公的機関などに適切なパイプをつなぐことで、一人ぼっちにさせない支援をお届けできるように努めてまいりたいと思います。
名称 | 一般社団法人 さの市民生活支援センター |
住所 | 〒327-0846 栃木県佐野市若松町179 グリルこみや2F |
電話番号 | 0283-55-8652 |
営業日 | 月~金(祝日は除く) 10:00~16:00 |
役員 | 代表理事 須黒邦雄 理 事 横井良 理 事 秋山太一 他、 ・弁護士 ・司法書士 ・行政書士 ・税理士 ・看護師 ・土地家屋調査士 ・宗教法人 ・葬祭ディレクター と連携を取りながら支援を行います。 |
SNS |
●身元保証支援 ●生活支援 ●金銭管理支援 ●万が一の支援 ●公正証書作成支援
佐野市内外の皆様にコワーキングスペースとしてご利用いただけるように整備しました。当センター営業時間内でしたら予約不要でご利用いただけます。
JR佐野駅から徒歩1分、国道50号「佐野駅入り口」から直ぐ。
お問い合わせはお電話又はメールでお気軽にご相談いただけます。
お問い合わせはWEBフォームでも随時受け付けております。
必須項目にご記入後、プライバシーポリシーに同意の上送信してください。